応募要件
| ■事業者名 |
| TSホールディングス株式会社 |
| ■募集業種名 |
| 電気・電子 設計 |
| ■具体的な職務内容 |
| 教育機器の開発(ハード・ソフト)、教育コンテンツ製作(電気・電子) |
| ■必要な資格・スキル |
| ・普通(中型)自動車免許(AT限定可) ・基本的なPC操作(Excel、Word、パワーポイント、メール)ができる ・PLCラダー、ロボットティーチング、回路設計、いずれかの経験者は優遇します ・学校で学んだだけで実務経験がない方も、やる気のある方ならOK |
| ■仕事のやりがい |
| 電気・電子・機械のいずれかの知識をお持ちの方で、家電や設備等の開発を経験した方にマッチした職種です。 いろいろなアイデアを出してください。あなたのアイデアが形になります。 チームで業務を行います。ベテラン社員から技術指導が受けられますので、働きやすい環境です。 |
| ■求める人物像 |
| 好奇心旺盛で新しい技術の習得を好まれる方 前向きで、やる気がある方 モノづくりに興味のある方 |
| ■年齢 |
| 44歳以下(若年層の長期育成のため) |
| ■給与 |
| 238,000 円 〜 (経験に応じて優遇します) |
| ■勤務地 |
| TSホールディングス株式会社:岐阜県揖斐郡大野町黒野2179-1 |
| ■平均残業時間 |
| 10~20時間 |
| ■休日休暇 |
| 土、日、祝日(会社カレンダーに準ずる:2024年度実績 年間休日120日)、有給休暇 |
| ■社会保険 |
| 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・確定拠出年金 |
| ■福利厚生 |
| ・健康診断(1回/年)※一部会社費用負担) ・インフルエンザ予防接種(1回/年)※会社費用負担 ・N-nose(線虫がん検査)(1回/年)会社費用負担 ・社外研修(1回/年)※健康増進活動&モノづくり体験) ・各種イベント(B.B.Q大会、親睦会、ボーリング大会、いちご狩り 等) ・団体共済保険への加入(会社費用負担)※条件あり ・慰安旅行(計画中) ・オフィスカフェ(コーヒー・紅茶等 無料) |
| ■応募方法 |
| エントリーより必要情報を入力していただくか、お電話にてお問い合わせください。 折り返し、採用担当者からご連絡いたします。 |
| ■連絡先(採用担当者) |
| TEL.0585-35-5007 担当:矢野 |

よくある質問
